ゲームは嫁と子供が寝てから。

嫁さんに怒られるのでコッソリ遊びます。

移転しました。

FREXペダル&ハンコン購入!

とか言ってみたい、ihsahnです。こんばんは。
実は前からgiddykantokuさんのこの問いに悶々としていました。(引用元はこちら

私が求めるものは、実車に近いフィーリング。

しかし、SIM慣れした人にとっては、それはどうでもいいことなのだろうか?

多分、その人がシムに何を求めるか・どんな姿勢でのぞむかによって違ってきそうです。大まかに2つに分類すると、

  • シムは現実の代替。なので限りなく現実に近いほうがいい。ドライビングプレジャーが第一。
  • シムはシム。その環境において最も速く走れるテクニックを追求する。

といったところでしょうか。実は私、レースシムを始めた当初からずっと、前者と後者を行ったり来たりしています。両方実現できるのがベストだけどなかなか難しい。
たとえばステアリングの設定。シム上でロックtoロックが900度の車を同じく900度設定のステアで走れば楽しいですが、270度設定のほうが速く走れませんか?慣れ・腕前の問題もあるでしょうが…。
そしてペダル操作。私の場合、

  • まず裸足。
  • ブレーキは、ペダル上端を足の指で鷲掴みにし、細かいコントロールは指の曲げ伸ばしで、大きなストロークは踵を浮かせて対応。
  • アクセルは、ペダル下端右端を親指と人差し指で挟み込み、踵は基本的に浮いてて膝の曲げ伸ばしでコントロール。

実車だと指折れてますね。なんでこんなスタイルになったかと言うと、多分実際のレーシングカーに乗ったことがないからでしょう。普通乗用車ですら年に数回しか運転しません。なので、「シムでいかに速く走るか」を純粋に追求した結果、シム用のスタイルが出来たのでしょう。
そういえばゴールデンウィークにレンタカーを借りて鈴鹿サーキットまで遊びに行きましたが、その時はアクセルもブレーキも普通に操作できてましたね(ちゃんと靴を履いて)。
となると、先ほどの2つの分類は1つに集約できそうです。

  • 違和感無くコントロールできるかどうか。

DFGTのバネのペダルが”普通”で、微妙なガタツキやストロークの軟らかさをカバーするために指でコントロールすることが身についた私にとっては、今のところDFGTのフィーリングが一番です。反対に、普段車を運転する人はペダルの剛性が無いのは違和感を感じるでしょうし、レーシングカーの重いペダルを思い切り蹴飛ばして運転した経験がある人にとっては、バネペダルはおもちゃでしかないでしょう。
結論です。
そろそろもっと良いペダル欲しいわー。